2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

情報処理学会ソフトウェア工学研究会「ウィンターワークショップ 2010・イン・倉敷」参加報告(その2)

情報処理学会ソフトウェア工学研究会ウィンターワークショップ 2010・イン・倉敷の「アーキテクチャとパターン」セッションに参加しました。 大変更新が遅くなってしまったのですが前回の情報処理学会ソフトウェア工学研究会ウィンターワークショップ 2010・…

情報処理学会ソフトウェア工学研究会ウィンターワークショップ 2010・イン・倉敷参加報告(その1)

情報処理学会ソフトウェア工学研究会ウィンターワークショップ 2010・イン・倉敷の「アーキテクチャとパターン」セッションに参加しました。 今まであまり縁がなくて学会のイベントに参加するのは今回が初めてでしたが大いに得るものがあって非常に良い経験…

ソフトウェア設計資産のバランスシート

Martin Fowler's BlikiでWard Cunninghamが作ったメタファーである「技術的負債」は結構使えるというコラムがあります。 http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/wiki/bliki/?TechnicalDebt その考えを借用してソフトウェア設計資産のバランスシートというものを考え…

感じる化

「見える化」の重要性が叫ばれて久しいですがさまざまな取り組みの状況を見ていると、「見える化」のための報告や情報管理でコストや手間が増大することにより合理性がなくなったり、挙句の果ては「見えるだけ化」だったりして効果的・継続的な実践は難しい…

新年の抱負2010

あけまして、おめでとうございます。 旧年中は皆様のご指導賜りましてありがとうございました。 2010年の新年を迎えるにあたって抱負を述べたいと思います。 昨年は弊社の事業環境も御多分に洩れず非常に厳しい物でした。 リーマンショック以降ある程度覚悟…